レコーディングダイエット、すごいです。
家計簿をつけることそのものが金銭感覚を磨いたり果ては意志力を増やすという話もありますが、食べたものや体重を記録するレコーディングダイエットも効果アリです。
というより絶大でした。ちょっとナメてましたよね……
去年11,12月、少しまた鬱の波が来てしまい、菓子パンなどをバカ食いしてしまいました。
で、体重は58 kgから一気に65 kgへ。2ヶ月で7キロ増えるのはさすがに未経験でしたね汗
そこで年末にレコーディングダイエットアプリ「あすけん」を導入してみました。
アプリは簡単ながら高性能で、食べたものを記録するだけでおおよその摂取カロリーや摂取した栄養素が表示されていきます。
記録も簡単で、バーコード読み取り機能などは大変重宝します。
さて、肝心な2ヶ月分の記録の成果なのですが、

いやまじですごいです、これ。
一番ひどいときで1月2日の64.2 kgでしたが、3月6日現在は57.8 kg。
ストレスによるリバウンドを解消する目的でしたが、元の体重を下回ってしまい正直驚いております。
レコーディングにて私が実感した利点を列挙しますと、
・純粋に痩せる
・アプリのおかげか記録もラクで、モチベが維持できる
・カロリーと体重の推移に見ただけで分かる相関関係を確認できたこと
・飲み会の日のカロリーがとてつもなく高いと知ってしまったこと笑
などですね。
いや最後、家計簿と見比べると「あっ……」って思うこともあり、お金と健康両面からいい発見でしたよ……
というわけで当面の目標は体重56 kgなのですが、
もはや体重をKPIとする段階ではないだろうと我ながら思うので、ゆるりと頑張ります。
健康体を得ること、欲しいところに筋肉をつけること、っていうのが目的になりますねー。