どーしても時間が取れないときあると思います。
やることに忙殺されたり、また他の遊びの方に心を奪われたりして時間ってなくなってしまいますよね。
それでも一日筋トレしないと罪悪感が残ります。私の場合。
どうしても根が軟弱者なので、習慣が消えたりサボったりしやすく、それでいてそうなると極端に自分を責めるという(笑)
で、一日やらないと「もういいや」って二度とやらなくなる。そうやって闇に葬られた習慣が何個もあります。
筋トレだけは同じ轍を踏ませたくないので、どんなに時間がない、気乗りしないときでも「これだけは」というメニューを用意して実行してます。
それがダンベルバーピー。
この動きを、10キロのダンベルで、腕立てまでして、20回×3行っています。HIITにもはや近いですかね。
これがもう、本当にしんどい。むっちゃくちゃキツいです。
バーピー自体、全身の筋肉へ効率よく負担をかけられる最強のメニューではありますが、ここに加えて更にダンベルを持つことで肩周りや体幹への負荷は激増してます。
バーピーに軽いダンベルフライやデッドリフトを追加してる感じですかね。
また、バーピーは効率よく全身を追い込む運動のため、心肺機能の向上も期待できます。
かなりキツい運動ですが効果は実感できてますのでオススメですよ~。