今日を 丁寧に 生きるしかない
元鬱病マンががんばるブログ
体づくり

緑茶が体に良いのはもう常識なので……

緑茶、めっちゃ体にいいですよね。おいしいし。

緑茶のいいところを列挙すると、

・脂肪の分解や代謝の向上に役立つ→ダイエットに効果的

・カテキンやテアニンが脳に良い

・慢性疾患の他、虫歯予防にも効果アリ

などなど。うーんすばらしい。

 

で、緑茶がそんなに良いなら、葉っぱから抽出した液体を飲むだけじゃなくて葉っぱ全体を摂取してしまえばもっといいじゃん、と思ったわけです。

先日書いた「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」にもあったような、食品の一部でなく全体を摂取する、っていう感じですね。

 

そんなわけで私は今家ではこんな感じのを飲んでます。


この子にさらによもぎも足してます。よもぎも免疫力高めてくれるっぽいし、何より味が素朴で好きなので……


で、これをコーヒーミルで粉々にします。粉末に。

これを水に溶かして飲んでます。

味も悪くないしお通じなど体調も良くなってるように思うし、

なによりペットボトルのお茶をいちいち買うより経済的になりましたねー。

初期投資はかかりますが、思い切ってスイッチしてみてよかったです。

 

筋トレを激しくしたあとなどは、さらにこれにショウガやその他スパイスを加えまくったのを飲んでます。

マゾ感でていいですよ(笑)