メンタル 「筋トレするやる気が出ない!」ってときに私がやる気を出す方法 2022年5月31日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない 私筋トレ大好きなんですよね。 運動それ自体も心肺機能にも脳にもいいし、筋肉がつくと自信もつくし見栄えも良くなるし、なにより「ダメな自分 …
メンタル 【日記】やはり自分は愛着障害なのだろうなあ&どうやって生きていこうか案 2022年5月21日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない いつも以上に乱文になることをお許しください。 先日、「ADHDの原因は愛着障害にあることが多い」という趣旨の本についての記事を書きまし …
メンタル 筋トレもいいけど有酸素運動も大事だぞ!ってことで、続けるためのモチベーションアップ法3選まとめ 2022年5月3日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない さてさて、最近ちょっと記事の更新をサボりがちでしたね…… 焦りや停滞感、他のやることやりたいことに気と時間を取られてました。 思 …
メンタル 【日記】未だに鬱の波が来るときがあるんだけどどうしよ???に対する現時点の私なりの答え 2022年5月2日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない 私が元鬱病患者だったというのは公言しているというか、このブログの趣旨が「元鬱病マンが頑張ってること書くよ」なわけで、つまり何が言いたいかと言 …
メンタル 腸内環境むっちゃくちゃ大事だから簡単に作れる発酵食品「ザワークラウト」作ってみたよ 2022年4月30日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない 腸内環境、むっちゃくちゃ大事です。「腸は第二の脳」とか最近はよく言うようになりましたね。 そもそも、生物の発生は脳より先に腸からなので …
メンタル 【書評】「ADHDの正体-その診断は正しいのか」をまとめたよ。ADHDの原因は◯◯だ! 2022年4月13日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない 「ADHDの正体その診断は正しいのか」って本を読みました。 なにぶん、私がADHD当事者なもので、「自分を知り改善する」って意 …
メンタル 【書評】内海聡先生の「大笑い!精神医学」を要約したよ。薬は捨てよう! 2022年4月8日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない 私がADHD的症状に悩まされ、鬱病で倒れたのは何度も語ったとおりです。 実際に困っていましたし、実際に全く動けなくなり、何度も自殺を考 …
メンタル 体の慢性炎症の原因&取り除くための具体的なアクションプランまとめ 2022年4月7日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない さて、「炎症とは」というところと、「炎症の原因」について書いていきます。 前回、「どうにか睡眠時間減らせないかな~」という記事を書きま …
メンタル 睡眠の質を上げて睡眠時間を減らす方程式 2022年4月6日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない 鬱やらかしてから睡眠時間がむちゃくちゃ長くなってしまったんですよね…… 倒れるまでの睡眠時間、3,4時間くらいだったんですよ。だから倒れたんじゃね説はあるんですが、、 …
TED解説 【TED】先延ばししちゃう人の頭の中はどうなっているのか 2022年3月25日 delinger 今日を丁寧に生きるしかない TEDの要約・感想です。 ティム・アーバンさんの「Inside the mind of a master procrastinator …